Click to watch the video !(^^)!
▽
緊急情報はありません。
今日の津高
第1回高大連携事業と町内看板ワークショップ(2・3学年)
4月24日(木)~25日(金)にかけて北大HALCCの学生が来校し、今年度最初の高大連携事業を行いました。今年度は6月の北大祭で「津別マルシェin北大」を初めて実施するため、その準備として町内の事業所の方(山上木工さま、西洋軒さま、加賀谷木材さま)にも来校していただいて、商品への思いなどのインタビューを行いました。放課後には希望者生徒とHALCCの学生とで4回目の看板WSも実施しました。
令和7年度3年生の進路決定状況(R7.11.11現在)
・進学:66.7%・就職66.7%、計:66.7%決定
・内訳:大学・短大2名(うち国公立大学0名)、大学校・専門学校6名、就職6名
※令和7年度大学別合格先(R7.11.11現在)
・北海商科大学商学部(1名)
・旭川市立大学短期大学部子ども地域学科(1名)
令和6年度3年生の進路決定状況(R7.3.31現在)
・進学:100.0%・就職:100.0%、計:100.0%決定
・内訳:大学7名(うち国公立大学2名)、専門学校4名、就職7名(うち公務員2名)
※令和6年度大学別合格先(R7.3.31現在)
・北見工業大学工学部地球環境工学科(1名)
・釧路公立大学経済学部経済学科(1名)
・藤女子大学文学部英語文化学科(1名)
・札幌国際大学スポーツ人間学部スポーツビジネス学科(1名)
・北海道医療大学薬学部薬学科(1名)
・北海道科学大学工学部建築学科(1名)
・日本医療大学保健医療学部診療放射線学科(1名)
学校閉庁日リーフレット_R6.pdf(R6.6.25)
学校における暑さ対策について.pdf(R6.4.19)
学校公式noteのリンク
津別町から次のような支援をいただいています。(令和7年度実績)