Click to watch the video !(^^)!
↓
緊急情報はありません。
1 荒天時の対応に関する基本的な考え方
津別町スクールバスや北見バスの「開成・津別線」、「美幌・津別線」が運行している場合は通常通り授業を行います。
ただし津別町を含む北見・美幌の地域に気象等に関する特別警報や避難勧告等が発表された場合は、臨時休業とします。この場合は当日6:00までに判断し、学校ホームページの「緊急情報」欄及び「メール連絡システム(マチコミ)」等でお知らせします。
2 居住地域から通学できない場合
(1)居住地域に特別警報や避難勧告等が発表された場合
・安全を最優先として無理に登校せず、7:30以降に学校へ連絡してください。
(2)津別町スクールバスや北見バスの「開成・津別線」や「美幌・津別線」が全面運休となった場合
・バス運休の影響で登校ができない場合は、7:30以降に学校へ連絡してください。
(3)上記以外に、居住している地域の天候や道路状況等により、各家庭で通学が困難であると判断した場合は、自宅待機としますが、原則として保護者から学校へ連絡するようお願いします。
(4)(1)~(3)の場合は、「交通障害による出席停止」として扱います。
3 登校後の天候急変等への対応
・バスの運休が予想されるなど、状況によっては授業打ち切り、下校時刻の繰り上げを検討します。
・生徒が下校できない状況となった場合は、生徒の安全を優先し、校内での待機を検討します。
4 その他
・大地震等の突発的な災害による交通機関についても同様です。
・課業期間中に大地震等が発生した場合も生徒の安全を最優先とし、下校できない場合は校内での待機ができるよう検討します。
令和6年度3年生の進路決定状況(R7.2.14現在)
・進学:100.0%・就職:100.0%、計:100.0%決定済
・内訳:大学7名(うち国公立大学2名)、専門学校4名、就職7名(うち公務員2名)
※令和6年度大学別合格先(R7.2.14現在)
・北見工業大学工学部地球環境工学科(1名)
・釧路公立大学経済学部経済学科(1名)
・藤女子大学英語文化学科(1名)
・札幌国際大学スポーツ人間学部スポーツビジネス学科(1名)
・北海道医療大学薬学部薬学科(1名)
・北海道科学大学工学部建築学科(1名)
・日本医療大学保健医療学部診療放射線学科(1名)
学校閉庁日リーフレット_R6.pdf(R6.6.25)
学校における暑さ対策について.pdf(R6.4.19)