北海道津別高等学校
  • ログイン

Click to watch the video !(^^)!

 ↓

地域が学びを創り、学びが地域を創る地学協働活動

北海道大学との通年に渡る広義の高大連携の取組

海外研修を通した国際交流スキルの向上

遠隔授業を活用した進学対応と、学び直しによる基礎学力の育成

緊急情報

緊急情報はありません。

今日の津高(令和7年度)

2025年5月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (8)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (7)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (3)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
トップページ校長挨拶学校概要 教育活動 行事予定コミュニティ・スクールつべつ学と高大連携海外研修遠隔授業生徒会部活動報道関係等学校だより・PTAだより学校パンフレット「今日の津高」アーカイブス 荒天時等の対応入試情報・中学生の皆様へ保護者の皆様へPTA事務室より 無料公設民営塾の紹介
R6進路決定状況更新

令和6年度3年生の進路決定状況(R7.2.14現在)

・進学:100.0%・就職:100.0%、計:100.0%決定済

・内訳:大学7名(うち国公立大学2名)、専門学校4名、就職7名(うち公務員2名)

※令和6年度大学別合格先(R7.2.14現在)

・北見工業大学工学部地球環境工学科(1名)

・釧路公立大学経済学部経済学科(1名)

・藤女子大学英語文化学科(1名)

・札幌国際大学スポーツ人間学部スポーツビジネス学科(1名)

・北海道医療大学薬学部薬学科(1名)

・北海道科学大学工学部建築学科(1名)

・日本医療大学保健医療学部診療放射線学科(1名)

道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~

令和7年度版特別な配慮リーフレット(生徒・保護者向け).pdf

北海道教育委員会リーフレット

学校閉庁日リーフレット_R6.pdf(R6.6.25)

学校における暑さ対策について.pdf(R6.4.19)

アクセスカウンター
0 0 0 2 1 7 7 6 4
新着情報
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
クリーン作戦(全学年)
ブログ
令和7年5月30日(金)9:50~12:30に本校体育館にて、町内企業に...
お知らせ
北海道津別高等学校ウェブページについての運用指針.pdf
お知らせ
つべつ学Ⅰ「自然巡検」(1学年)
ブログ
つべつ学Ⅰ「農業体験」(1学年)
ブログ
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
津別高校公式Note

学校公式noteのリンク

https://note.com/notedorituko1112

津別町からの支援について

津別町から次のような支援をいただいています。(令和6年度実績)

R6津別町からの支援.pdf

高等学校等就学支援金制度について

高等学校等修学支援金制度ついてのお知らせです。

病気療養中の生徒の教育保障について

病気療養中の生徒の教育保障(北海道教育委員会HP)

ジョブカフェ北海道 リンクについて

「ジョブカフェ北海道」の 各種セミナーの開催スケジュールなど、ご覧いただけます。

心の教育推進キャンペーン

心の推進キャンペーン

Powered by NetCommons