Click to watch the video !(^^)!
↓
緊急情報はありません。
・令和6年度開催「北海道地学協働アワード2024」で、本校の地域と結びついた実践内容が、昨年度に引き続き2年連続で準グランプリ(優秀賞)に選ばれました。
・本校の上田弘恵教諭が、令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰(教職員表彰)を受賞しました。
・本校の平子裕教諭が、令和6年度北海道教育実践表彰(若手教職員等奨励賞)の被表彰者に選ばれました。
・本校の鎌田聖子養護教諭が、令和6年度オホーツク管内教育実践表彰(一般表彰)の被表彰者に選ばれました。
今日の津高
交通安全標語コンクール
4月9日(水)18:30より、津別町中央公民館講堂で第33回交通安全標語コンクールの表彰式が行われました。本標語は国語の授業で取り組んだもので、全177点の応募点数のうち入賞した5名の津別高校の生徒が町長より表彰を受けました。
対面式
4月9日(水)5~6校時に、生徒会執行部の企画・進行で対面式が行われました。生徒会執行部による先生たちへのインタビューや、部活動紹介などが行われました。時折笑いを交えた温かい雰囲気での対面式となりました。
令和7年度入学式
4月8日(火)13時15分より、津別町長、PTA会長、町教育長、町議会議長、振興対策協議会会長、津別小中学校長、学校運営協議会会長、公設民営塾を来賓にお迎えし、令和7年度入学式を挙行しました。今年度は初めて在校生全員での校歌披露を行い、生徒たちは自ら立ち位置を工夫するなどして、新入生歓迎の気持ちを表しました。
令和6年度3年生の進路決定状況(R7.2.14現在)
・進学:100.0%・就職:100.0%、計:100.0%決定済
・内訳:大学7名(うち国公立大学2名)、専門学校4名、就職7名(うち公務員2名)
※令和6年度大学別合格先(R7.2.14現在)
・北見工業大学工学部地球環境工学科(1名)
・釧路公立大学経済学部経済学科(1名)
・藤女子大学英語文化学科(1名)
・札幌国際大学スポーツ人間学部スポーツビジネス学科(1名)
・北海道医療大学薬学部薬学科(1名)
・北海道科学大学工学部建築学科(1名)
・日本医療大学保健医療学部診療放射線学科(1名)
学校閉庁日リーフレット_R6.pdf(R6.6.25)
学校における暑さ対策について.pdf(R6.4.19)
学校公式noteのリンク
津別町から次のような支援をいただいています。(令和6年度実績)