ブログ

2024年12月の記事一覧

津別町との協働による「食と健康について考える授業」(1・2学年)

12月10日(火)3・4校時に、1・2年生の「保健」の授業で、津別町保健福祉課の管理栄養士と保健師による「食と健康について考える授業」を実施しました。これまで津別町と小中学校の食育連携は行われていたところですが、新たな試みとして高校との食育連携授業が行われました。

 

0

清水建設さまより寄付金の贈呈

12月5日(木)、町内地元建設会社の清水建設さまより本校生徒会に寄付金の贈呈がありました。本校の生徒が地域と協働して作成した新しい看板の設置工事費全額を、地域貢献事業として生徒会の活動に充ててくれればと寄付を申し出てくださいました。ありがとうございます。

 

0

消費者生活・年金講話(3学年)

12月4日(水)5・6校時に、津別町産業振興課と熊谷年金労務相談事務所との協働による消費者生活・年金講話を実施しました。生徒にとって身近な視点で考えられるよう高校と町と地域の年金労務相談事務所での取組として実施しています。

 

0