今日の津高(令和7年度)

今日の津高

学校説明会

9月12日(金)9:00~11:10に、学校説明会を実施しました。今年度は中学生41名、保護者13名の皆さまにご参加いただきました。本校独自のつべつ学や北海道大学との高大連携の取組、ニュージーランド研修の取組について紹介し、これらの学習成果がどのように進路と結びついているかなどについて説明しました。今後も個別に学校見学を受け付けますので、中学校を通して本校教頭までお申込みください。

 

 

0

北海道大学との高大連携(2学年)

9月10日(水)2・3校時に、北海道大学公共政策大学院HALCCの学生たちが来校し、2年生の生徒と北大生とで進路相談ワークショップを実施しました。高校生の間にどういうことを考えて過ごしたか、どのように進路を決めたかなどについて、オンラインで参加した北大生も含めて座談会形式で相談・説明が行われました。

 

0

津別神社秋季例大祭「神輿渡御」への協力(1・2学年)

9月10日(水)14:00~17:00に、昨年度に引き続いて、1・2年生は津別神社秋季例大祭「神輿渡御」に協力をしました。午前中に北大HALCCの学生による進路相談ワークショップを実施したので、その流れで北大HALCCの学生も一緒に参加し、共に地域の伝統芸能・文化を学びました。

 

 

0

ニュージーランド研修(3日目)

ニュージーランド研修3日目の様子です。オークランドの市内見学を経て、学校(マーセリン・カレッジ)に到着して説明を受けました。その後、ホストファミリーと対面してホームステイに入りました。

 

 

 

0

ニュージーランド研修(1日目~2日目)

9月8日(月)7時50分、津別町中央公民館前から関係者に見送られて5名の研修生はニュージーランドへと出発しました。17時40分に出国手続きを終え、定刻通り20時に成田空港からオークランドに向けて飛び立ちました。翌日9月9日(火)6時30分に無事到着したとの知らせがありました。有意義な研修になることを願っています。

 

0